面接後の印象アップは「Thank You」メールで決まる!
海外での就職活動やワーホリ中の仕事探しで、英語面接を受けたあと――
「面接の後って何をすればいいの?」
そんなときにぜひ活用してほしいのが、Thank Youメール(お礼メール)です。
一見小さな行動ですが、実は採用側にとって印象を左右する重要ポイント。
今回は、英語でのお礼メールの基本構成から、使える例文、不採用時の返信パターンまで詳しく紹介します!
💡 サンキューメールって送るべき?
答えは YES!
英語圏では、面接後にお礼メールを送るのは一般的なマナーです。
送らないと「礼儀がない」と思われることもあるほど。
特にカナダやアメリカでは、
- 感謝の気持ちを伝える
- 応募ポジションへの関心を再確認する
- 面接で話しきれなかった強みを補足する
という意味で非常に効果的なんです。
📝 基本のメール構成
英語のお礼メールはシンプルでOK。以下のような構成を意識すると、伝わりやすくなります。
- 件名(Subject)
- 挨拶(Dear [Name])
- 面接のお礼
- 印象に残ったこと・ポジションへの関心
- 締めの言葉+署名
✉️ 英語例文:基本のThank Youメール
Subject: Thank You – [Your Name]
Dear [Interviewer’s Name],
Thank you very much for taking the time to speak with me today about the [Job Title] position at [Company Name].
I enjoyed learning more about your team and the exciting work happening at your company.
Our conversation confirmed my interest in the role, and I believe my background in [Your Field/Skill] would allow me to contribute meaningfully to your team.
Please don’t hesitate to reach out if you need any additional information.
Sincerely,
[Your Name]
🧠 ワンポイントアドバイス
- 送信タイミングは24時間以内がベスト!
- 相手の名前は必ず正確に記載
- 話した内容に少し触れると、「ちゃんと覚えてくれている」と好印象
- コピペ感を出さないよう、自分なりの一言を加えよう
😢 不採用だった場合のお礼メールも忘れずに
面接後に「残念ながら今回は…」という連絡を受けた場合でも、お礼のメールを送るのはポジティブな印象を残すチャンスです。
特に今後のチャンスや他ポジションでの検討につながる可能性もあるため、丁寧に対応しましょう。
📩 英文例:不採用通知後のお礼メール
Subject: Thank You – [Your Name]
Dear [Interviewer’s Name],
Thank you for letting me know about your decision regarding the [Job Title] position.
While I’m naturally disappointed, I truly appreciate the opportunity to speak with you and learn more about [Company Name].
I enjoyed our conversation and still hold a strong interest in your organization.
Please keep me in mind for any future opportunities that may be a better fit.
Wishing you and the team continued success.
Sincerely,
[Your Name]
🧩 ポイント解説
- 落ち込んでいない姿勢を見せる
→ “While I’m naturally disappointed” のように、落ち込みすぎず冷静な表現を使う。
- 前向きな締めくくり
→ “Please keep me in mind for any future opportunities” は定番の丁寧表現。
- 会社への関心は継続していることを伝える
→ 一度不採用でも、他ポジションやタイミングによって再チャンスあり!
🎯 まとめ:Thank Youメールは面接の「締めくくり」
英語面接では、ただ受けて終わりではなく、その後のアクションが結果に影響することも。
特にThank Youメールは、あなたの礼儀・丁寧さ・誠実さをアピールできる絶好の機会です。
✔ 面接から24時間以内に送る
✔ 自分の熱意を短く明確に伝える
✔ たとえ不採用でも前向きな一通を忘れずに
次の面接のチャンスにつなげるためにも、今日から実践してみてください!
📚関連記事